広島西区の訪問看護リハステーションと言えば、人との繋がりを大切に、丁寧で信頼される看護・リハビリを提供する 訪問看護リハステーション さくら です。

看護師募集中!

engage
訪問看護リハステーションなぎさ

Greetings

代表挨拶

私たちは「在宅で安心して暮らす」を支援する情熱を持った訪問看護ステーションです。
「本当に必要とされる看護、そしてリハビリとは何か?」このことを考えた時に、ご利用者様とそのご家族にしっかりと寄り添える訪問看護に辿り着きました。 病院の入院日数の短縮などにより、在宅での生活を余儀なくされた方々など、実に多くの方が在宅での看護とリハビリを必要としています。

「人との繋がりを大切に丁寧で信頼される看護・リハビリを提供したいー。」この思いをスタッフ一人ひとりが抱いて、それぞれの経験と知識を活かして、そして協同しながら大切なご利用者様が望まれる「在宅での生活」を提供していきます。
訪問で巡り合えた方々との絆も大切にしながら「また来てもらいたい」「また一緒に仕事がしたい」そう言っていただけるようにするためにも、日々自己研鑽しながらチームで取り組んでいきたいと思います。

「訪問看護リハステーションさくら」との素敵な巡り合わせを職員一同待ち望んでいます。

訪問看護リハステーションさくら
代表 吉田 勉

About

訪問看護リハステーションさくらとは

「自宅で安心して生活したい」

訪問看護リハステーションさくらは、ご利用者様の願いに添える看護とリハビリを提供したいという思いで、広島市西区井口に平成29年8月に開設いたしました。

それぞれの経験と知識を活かして、大切なご利用者様に理想の生活が提供できるように努めます。
「働くスタッフも利用したいと思えるステーション」
「また一緒に仕事がしたいと思えるステーション」
すべての人との繋がりを大切にチームで歩んで参ります。

訪問看護リハステーションさくら|当事業所の特長 体験利用について詳しくは<お問合せフォームください。

訪問看護リハステーションさくら
訪問看護リハステーションさくら

Content

事業内容

訪問看護の主な内容です。
健康状態の観察 体温・血圧・呼吸・脈拍のチェック 医療的処置 服薬管理・点滴・採血・経管栄養・インスリン自己注射・血糖測定・呼吸器の管理・褥瘡処置・尿道カテーテル管理・ストーマケアなど 療養生活の看護 入浴・排泄・食事介助 リハビリテーション リハビリ専門職による身体機能の評価や運動指導・環境の調整・腰痛体操・口腔体操など 介護相談 病院・主治医・ケアマネジャーとの連携

Care recipient & Area

対象者と対応エリア

対象となる方 介護保険や医療保険、病状によってご利用方法が変わりますので、かかりつけの医師、担当のケアマネジャー、または当事業所へお気軽にご連絡ください。 主な訪問エリア 広島市西区、中区、南区、東区、安佐南区、佐伯区(湯来町を除く)、廿日市市(吉和・宮島町を除く)
※訪問エリアにつきましては、お気軽にご相談ください。 訪問看護リハステーションさくら|対応地域 ご相談・お問い合わせ TEL 082-208-3000 (受付 8:30~17:30 土日・祝日除く) または、お問合せフォームから

訪問看護リハステーションさくら 訪問看護リハステーションさくら

Information

事業所情報

事業所名

訪問看護リハステーションさくら

設立

平成29年8月

許認可

事業所番号 3460290954

代表

吉田 勉

所在地

〒733‐0842
広島市西区井口二丁目19-42 舩倉ビル101号

電話番号

082-208-3000

FAX番号

082-208-3007

営業時間

8:30~17:30 (※24時間緊急体制をとっています。)

定休日

土曜・日曜・祝日

訪問看護リハステーションさくら

Station policy

事業所方針

私たちは、日々知識・医療技術の向上に努め、質の高い看護・リハビリを提供できることを目指します。 私たちは、関わらせていただく方々との信頼関係を大切にし、ご本人やご家族の気持ちを尊重し、安全安心な在宅生活を支援します。 私たちは、住み慣れた地域で、その人らしい在宅生活が過ごせるようお手伝いします。 私たちは、地域との関係を大切にして、連携を図り、包括的に支援できるように努めていきます。 私たちは、傾聴を行い、相手の立場になって物事を捉え、対応していきます。

Website bulletin board

訪問看護医療 DX 情報活用加算に伴うウェブサイト掲示について

2024 年医療保険改定に伴い、当ステーションは、地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護師を除く)が、オンライン資格確認によって利用者の診療情報や薬剤情報等を取得した上で訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、質の高い医療を提供します。これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算します。

これに関係する施設基準は以下の通りです。

1. 厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令(平成4年厚生省令第5号)第1条に規定する電子情報処理組織の使用による請求を行っていること。

2. 健康保険法第3条第 13 項に規定する電子資格確認を行う体制を有していること。

3. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して訪問看護を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示していること。

4. 3 の掲示事項について、ウェブサイトに掲載していること。

【個人情報の取り扱いについて】 個人情報保護委員会・厚生労働省「医療・介護関係者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」、厚生労働省「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」等の関係法令を遵守し、個人情報保護方針に基づいた適切な管理を行い、ご利用者様への看護サービスの提供以外の目的には使用いたしません。

【資格情報の提供について】 資格情報の提供は患者様及び代理人の同意に基づいて行われます。 同意なしにオンライン資格確認を行うことはございません。

医療 DX を通じた質の高い医療の提供にご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Map

Map